
男性不妊のサプリメントといってもおおくの種類があります。
ここでは男性不妊のためのサプリメントを選ぶ際に注目して欲しいポイントを紹介していきますのでサプリメント選びの際に参考にしていただけたらとおもいます。
総合的に必要な成分をまかなえるサプリメントを選ぼう
精子は生活習慣や食生活の影響を強く受けやすいとされています。
サプリメントは不足している栄養素を補うことに目的があります。理想は食生活を見直すことで食事によって補給することですが、実際必要な量を継続して食事で取り続けることは非常に難しいです。
また、複数のサプリメントで必要な量を過不足なく補うことも自己判断でするのは中々難しいと思います。
そのため男性不妊の改善・予防を目的にサプリメントを飲むのであれば必要な栄養素が総合的に入ったサプリメントを選ぶことをおすすめします。
例えば男性不妊のサプリメントとして還元型コエンザイムQ10をおすすめしていますが、コエンザイムQ10を単独で服用するよりもその他の栄養素を補って服用した方がよりコエンザイムQ10がより効果的に作用すると考えています。
精子は体調の影響も強く受けるため、精子改善に有効な成分が効率よく働けるような土台を作ってあげることも大切となっていきます。
効果が明確(エビデンス)があるものを選ぼう
男性不妊のサプリメントには多くの種類がありますが、中には精子改善のための効果がはっきりとしてない成分が入っていることがあります。成分によっては男性不妊の予防になるどころか悪化してしまう可能性のある成分を含んでいるようなこともあります。
男性不妊の改善のためのサプリメントを選ぶ際にはその効果実績などについてはっきりと記載されているようなサプリメントを選びましょう。ただ、『〇〇を飲んだら妊娠した』といった記載は、夫婦によっての状況や個人差もありますのであてにしすぎないよう気を付けましょう。
添加物は極力少ないものを選ぼう
サプリメントには形状を整えたり見た目をよくするために添加物が多く使われていることがあります。もちろん、成分の急激な劣化を防いだり、服用した際に効率よく体内で作用するための工夫として使われることもあるため、必ずしも入っていたらいけないというわけではありません。
ただ、男性不妊のサプリメントは継続して服用することが大前提としてあるので、安心して長期的に継続するためには必要以上に添加物が入っていない製品を選ぶとよいでしょう。